「みかん農家なりたいな〜。
将来自分のみかん農園を作ったり、オリジナルのジュースなんか作ってみたいなぁ…
そういえば、みかん農家の年収っていくらだろう?」
このような疑問を持つ方向けに、今回はみかん農家のリアルな年収をご紹介!
またこの記事を読むと、みかん農家の一年を通しての作業内容、みかん農家として儲けるためのポイントもまるっとわかります。
みかん農家は金持ち?リアルな年収は◯◯万円!
いきなり結論です。
みかん農家は平均で、売上340万円、年収110万円です。
1戸あたり | 10aあたり | |
農業粗収益(売上) 【万円】 | 342 | 42.0 |
農業経営費(経費) 【万円】 | 228 | 28.1 |
農業所得(年収) 【万円】 | 114 | 13.9 |
所得率:33.3%
平均経営面積:81.4a
どうでしょう?「意外に低いなぁ」という感じでしょうか?
みかんは他の果樹と比べても、売上低め・所得率が低めという性質があるからかもしれません。
また、みかん農家は小規模のところが多く(果樹平均で1ha、みかん農家は0.8ha)、1戸あたりの数値が低めの傾向にあります。
みかん農家がオススメな理由
1番人気の早生(わせ)みかん注文スタート‼️🍊今年の早生みかんは、自分で言うのもあれですが、ちょっと恐ろしく出来がいいので初めて鳥肌が立ちました🤩✨購入希望の方や詳細知りたい方はDMお願いします😌🙏 pic.twitter.com/KiU4grmEPx
— みっちゃん🧑🏻🌾みかん農家6代目🍊みかん絵本箱発送準備中⬇️ (@mikan_mitchan) November 9, 2021
農家にもいろいろあるけど、みかん農家がオススメな点って何かな?
みかん農家がオススメな理由、それは”作業時間が短め“だからです。
「農業は辛い」「新規就農はキツイ」と言われる理由の一つに「労働時間が長くて休みがない」ことが挙げられますが、みかん農家であればこの問題は比較的クリアしやすいです。
もちろん「全く忙しくない。楽して稼げる」わけではありませんが、果樹の中でもみかんは労働時間が短めです。
具体的なデータですが、以下の表をご覧ください。
他の果樹(ぶどう・なし等)と比べると、みかん農家の作業時間が半分ほどになっているのがわかると思います。
上の表を作業別に比較して細かく見てみると、
特に、木々の剪定と施肥での作業時間が大幅に短いことがわかります。
これです!さらにいうと、うちでは肥料もほぼやりません!面倒臭いので!
— みかん農家と宿屋と古本屋の石川@徳島 (@syo_ishikawa) March 3, 2021
あと、家庭菜園レベルで肥料やって、防除してってやったらたぶん買うより高くなります。 https://t.co/NJJVSQQCfT
みかん農家が儲かるためのポイント
みかんって普段スーパーで目にすると一個20円とかですよね。
そう、収益性が高い作物ではないのです。ではどうするか?
ポイント①:経費を減らす
そのため、みかん農家が儲かるためには、当たり前のようですが「経費を減らすこと」がまずは重要になってきます。
儲けているみかん農家は経費を上手く節約しています。
経費には資材や農薬の費用・人件費・販促費などとありますが、
みかん農家の経費の大部分を占めるのは人件費です。
普段は一人または少数メンバーで運営し、繁忙期のみスポットでアルバイトを雇い、一気に収穫するのが所得を増やす上でのポイントです。
ポイント②:労働時間を削減する
また、意識的に労働時間を削減するのもポイントですよ。
労働時間を減らすことで人件費を削減できますからね。
なるとオレンジ2年生に座布団(防草シート)敷いてあげたよー。これはね、お金かかっても1年目からしとくべきだったね。根本の草取りめちゃくちゃ大変だったよ。 pic.twitter.com/uV3nkU56WT
— もりちひろ⛅ものづくり系みかん農家 (@chihiroxmori) July 26, 2021
ポイント③:6次産業化(加工)
さらに、収益性を高めるという目的で、6次産業化してジュースなどの加工品にして販売というケースもよくあります。
たとえばこちらの本では、実際に成功されているみかん農園さんが出版しており、加工の話や仕事の考え方を学べますよ。
▶︎書籍「奇跡のみかん農園 けっして妥協しない零細農家のすごい仕事の話」を見てみる
ちなみに以前あぐりマッチのプレゼント企画で紹介した、愛媛県の天晴農園さんも”みかんジュース”を販売していますよ。
脱サラしてみかん農家になりたい人へ
「脱サラしてみかん農家になりたい!」と考えている方は、まずは長年やってきているみかん農家さんの元で1年ぐらいアルバイトするのがオススメ。
そもそも「自分がみかん栽培を楽しいと思えるか」がわかり、栽培スキルも習得でき、さらに人を紹介してもらったり、土地をもらえることもあります。
昨日と今日は、みかんの農業法人さんの元で収穫体験に行ってきました!
— ゆりかんた@新規就農希望 (@yurikan_farm) December 6, 2020
山を登って急斜面での収穫は大変だったけれど、とっても楽しかったです😆
大好きなみかんに囲まれて充実感溢れた2日間でした🥰
やっぱりみかん農家になりたいなぁ🍊 pic.twitter.com/HC45DBdcXl
そしてあまり大々的に言われることはありませんが、実はこっちが正規ルートかもです。
その方法とは「みかん農家と出会って潜り込む」。
みかんの季節がやってきました🍊
— まさ@金育しつつ毎月30万積立中 (@kinikuse) November 5, 2021
みかん農家に嫁いだので
これから毎月みかん三昧です✨
さいこー😍 pic.twitter.com/SL002kmJ12
ジュース納品終わり‼️
— 長与みかん農家の妻 山口柑橘園 山口愛🍊 (最近ほぼ子育てアカ👶) (@nagayo_mikan_ai) November 11, 2021
ウチのみかん🍊もまだありますよ〜‼️
UNIQLOで買ったフリース着て、じげもん長与の納品着羽織ったらマタギ感半端なかった。 pic.twitter.com/OdvwvGKSJ3
こちらの記事では、儲かる作物について詳しく紹介していますよ。
農家全般の年収や手取りについてのまとめ記事はこちら。
農家になりたいと考えている方はこちら!