小松菜農家の年収はいくら?年収1000万円を目指せる方法も!

小松菜農家の年収はいくら?年収1000万円を目指せる方法も!

小松菜農家って儲かると耳にしたけど
実際リアルな年収はどのくらいだろう?

関東にいながら小松菜で高年収農家になれるって本当?

んな疑問を抱える方へ、この記事では農林水産省のデータを元に、小松菜農家の年収・売上を公開します!

また記事後半では、小松菜農家で年収1000万円を達成するために必要なことも理解できますよ。

小松菜農家のリアルな年収って?

小松菜農家の年収はいくら?年収1000万円を目指せる方法も!

いきなり結論です。

小松菜の収入は、売上1900万円・年収500万円です。

 

それでは詳しい数値を見てみましょう! 興味がある方のみどうぞ。

以下は、広島県の小松菜の経営指標です。

条件としては、50a・パイプハウス周年栽培・年7作のモデルです。

販売量:11,300【kg】
平均単価:341【円/kg】

 10aあたり1戸(50a)あたり
農業粗収益(売上)  【万円】3851,927
農業経営費(経費)  【万円】21.61,401
農業所得(年収)     【万円】105526

参考:広島県 経営指標

まとめると、小松菜の収入は、売上1900万円・年収500万円です。
あくまで参考程度でどうぞ。

小松菜の特徴

小松菜農家の年収はいくら?年収1000万円を目指せる方法も! 

小松菜農家の特徴
・一つの畑で複数回転させる
鮮度が大事。都市近郊で栽培される

まず、小松菜の特徴として、同じ畑で年に複数回栽培することがあげられます。

例えば、東京都江戸川区では小松菜専業の農家が多数ありますが、基本は年間6~8回転させます

 

また、小松菜は鮮度が大事な作物です。

したがって、流通にかかる時間を省くため、都市近郊で栽培されることがほとんどです

小松菜農家が多い地域とは? 【研修で行くべき地域】

小松菜の産地はどこでしょうか?

正解は大都市近郊。特に東京近郊ですね。

順位都道府県収穫量(t)割合(%)
1茨城県24,70020
2埼玉県14,20012
3福岡県12,00010
4東京県8,3207
5神奈川県7,0406

出典:農林水産省「作況調査」令和2年産

新規就農しようと考えている人は、作物を選ぶ→大産地を選ぶ」あるいは「場所を選ぶ→特産品を選ぶ」という方法が一番成功確率が高くて無難です

というのも、その土地の特産品であれば、受け入れ体制が整っていたり、サポートや施設が充実していたり、高い栽培技術を有している人が集まっており技術を身につけやすいためです。

というわけで、小松菜農家の元に研修に行くなら関東近郊がおすすめです。

小松菜の産地に東京都が出たので触れておきます。
特に東京の農家さんは特に、不動産収入がある方が多いです。
アパート、マンション、駐車場などで不動産収入を得ることが可能です。
中には野菜の販売では赤字、不動産収入が8割を占める、という農家さんも!?

小松菜農家で年収1000万円を目指すには?


結論から言うと、以下の2つの方法があります。

・大規模化
・多品目で収入の柱を作る

そもそも小松菜単独で年収1000万を目指すには、どのくらいの栽培面積が必要でしょうか?

記事冒頭の例では、50aで年収500万なので、単純計算で約1ha必要です。

超大規模というわけでもないので、都内や関東近郊でも全然可能ですね。

もちろん、規模拡大に伴い、雇用人材を確保する必要はあります。

 

また、大規模化以外の方法ですと、別の作物で収入の柱を作るという方法があります。

例えば、八王子や三鷹などの東京の農家さんは多品目少量で経営することが多いです。

彼らは多数の品目で着実に収益の柱を作ったり、野菜セットを高単価で販売するという戦略を取ります。

 

実際、野菜セットが飛ぶように売れており、「日本一小さい専業農家」で有名な西田さんの書籍を紹介してこの記事を締めたいと思います。

▶︎書籍「小さい農業で稼ぐコツ 加工・直売・幸せ家族農業で30a1200万円」を見てみる

 

 

 

▶︎作物別の年収情報はこちら

 

こちらの記事では、儲かる作物について詳しく紹介していますよ。

農家全般の年収や手取りについてのまとめ記事はこちら。

農家になりたいと考えている方はこちら!

自然・農が好きな人の出会いの場
恋活・婚活マッチングアプリ

あぐりマッチ ダウンロード