たまねぎの上手な保存方法って?|日持ちさせる常温・冷蔵・冷凍保存方法を解説

たまねぎの上手な保存方法って?|日持ちさせる常温・冷蔵・冷凍保存方法を解説

スープや炒め物、サラダなどあらゆる料理で活躍する”玉ねぎ”。

ですが、このような経験や疑問はありませんか?

玉ねぎを大量にもらったけど、使い切れそうになくて困っている…

スライスしたものって冷凍しても日持ちするのかな?

そこで本記事では、上手な玉ねぎの保存方法を知るために下記5つを解説しますね。

本記事を読むとわかること
1. 玉ねぎを保存する4つのポイント
2. 玉ねぎの常温保存方法
3. 玉ねぎの冷蔵保存方法
4. 玉ねぎの冷凍保存方法
5. 玉ねぎのおすすめ保存方法

「使い切れなかった玉ねぎを腐らせてしまった…」という悩みとはもうおさらばです!

玉ねぎを保存するポイント4つ

玉ねぎを保存するポイント4つ

まずは、玉ねぎを保存するうえで知っておいてほしい、4つのポイントを解説しますね。

※なお記事の最後では、玉ねぎを長期保存するためのおすすめ保存方法をまとめていますよ。

1. 湿度と温度に注意しよう

玉ねぎは冬の野菜であるため、0〜5℃ほどが最適な保存温度とされています。

また玉ねぎは、ほかの野菜と比べても湿気に弱く、保存に最適な湿度は70%ほどです。

そのため、基本的に常温保存する場合は涼しくて湿気がこもりづらい冷暗所で保管し、夏場の高温多湿になる時期なんかは常温保存NGです。

2. 新鮮な玉ねぎの選び方

玉ねぎを日持ちさせたいのであれば、スーパーなどで新鮮な玉ねぎを選んできましょう。

新鮮な玉ねぎの選び方
・傷がなく、全体的に固くしまっている
・皮にツヤがあり乾燥している
・丸みがあり重さがある 

平らな形をしている玉ねぎは、熟しすぎているため選ばないようにしましょう。

3. 腐った玉ねぎが混ざっていないか確認する

腐った玉ねぎと新鮮な玉ねぎを一緒に保存すると、新鮮な玉ねぎもすぐに腐っていきます。

そのため、大量保存する場合は腐った玉ねぎが混ざっていないか確認しておきましょう。

腐った玉ねぎの確認方法
・悪臭がしないか
・全体を触ってみてやわらかくなっている部分はないか
・茎や先端がジュクジュクしていないか
・カビが生えていないか

特に、先端から腐りやすいため、触れてみて湿っていないか柔らかくなっていないかをチェック!

4. 新玉ねぎは常温保存ではなく冷蔵庫へ

そもそも、普段購入している玉ねぎと春にとれる”新玉ねぎ“の違いですが、

  • 普段の玉ねぎ:保存性を高めるために乾燥させたもの
  • 新玉ねぎ:収穫後すぐに出荷されたもの

です。

つまり、新玉ねぎは水分を豊富に含んでおり、常温保存に適していません。後述しますが、新玉ねぎは丸ごと冷蔵保存がベストです。

玉ねぎの常温保存方法

玉ねぎの常温保存方法

保存のコツをおさえたので、いよいよ具体的な保存方法の解説に入っていきます。

まずは、玉ねぎを”常温“で保存する方法を解説します。

なお、玉ねぎの常温保存は皮付きに限りますので注意してくださいね。

期限2ヵ月|玉ねぎをネットで吊るして保存する方法

玉ねぎをネットで吊るして保存すると2ヵ月ほど日持ちします。

玉ねぎをネットで吊るして保存する方法
①皮付きのままネットに入れる
②日光があたらない涼しい冷暗所で保存する

なお下記では、玉ねぎを吊るすのに便利なネットを紹介していますよ。

あったら便利なおしゃれ玉ねぎネット

玉ねぎを常温保存するのであれば、通気性を良くするのが大切です。

例えば、こちらは通気性がよく、柔らかいベージュの見た目でキッチンをおしゃれに飾ることができますよ♩

「玉ねぎも、じゃがいもも取り出しやすく、目に触れてもオシャレな感じですね♪」(出典 アマゾン 口コミ

期限2ヵ月|大量の玉ねぎを保存する方法

玉ねぎが大量にある場合は、カゴやダンボールで保存するのが最適です。

なお、下記の保存方法であれば、2ヵ月ほどは保管できます。

大量の玉ねぎを保存する方法
①玉ねぎは湿気を嫌うため、一個ずつ新聞紙で包む
②圧迫により傷んでしまうため、できるだけ重ならないようにカゴやダンボールに入れる
③涼しく風通しの良い冷暗所で保存する

夏場は常温保存に適さないので、新聞紙に包み冷蔵しましょう。

大量の玉ねぎの保存に最適な野菜ストッカー

大量の玉ねぎを保存する場所が無くて困る…

こんな経験ってありますよね。

下記の野菜ストッカーであれば、幅30cmの隙間に設置することができます。そのため、キッチンのちょっとした隙間に収められますよ。また、通気性もよく玉ねぎの保存に最適です。

「野菜などのストックに使用しています。野菜室いっぱいなのでたすかりました」(出典:アマゾン 口コミ

玉ねぎの冷蔵保存方法

玉ねぎの冷蔵保存方法

常温保存の次は、“冷蔵保存“です。

夏場の暑い時期や皮を剥いた玉ねぎは常温NG!冷蔵庫で保存します。

期限1ヵ月|丸ごと玉ねぎの冷蔵方法

丸ごと玉ねぎの冷蔵期間は1ヵ月ほどになります。

また新玉ねぎは、同様の方法で保存すれば10日ほどは日持ちします。

丸ごと玉ねぎの冷蔵方法
①玉ねぎの皮は剥かずに、湿気から守るため一つずつ新聞紙で包む
②包んだ玉ねぎを保存袋に3玉ずつ入れる
③湿気を脱がすために袋の口は軽く閉める
④冷蔵庫で保存する

時折、湿った新聞紙や袋を取り替えると日持ちしやすくなりますよ。

エチレンガスを防げる保存袋

エチレンガスとは野菜の成熟を促す成長ホルモンであり、あらゆる野菜から発生します。玉ねぎがエチレンガスの影響を受けると、芽が出てしまい味や香りが落ちていきます。

ちゃんとした保存袋を使えば、このエチレンガスの影響を抑制でき、玉ねぎが長持ちしますよ♩

「驚く程の長持ちにビックリ。早く買っておけばよかったです。キャベツが一玉、入ります。40枚も入っているので、存分に使えますし、長持ちです。」(出典:アマゾン 口コミ

期限3〜4日|半分にカットした玉ねぎの冷蔵方法

半分にカットした玉ねぎの冷蔵期間は3〜4日になります。

半分にカットした玉ねぎの冷蔵方法
①玉ねぎは湿気に弱いため、切り口の水分を拭き取っておく
②乾燥を防ぐためにラップで玉ねぎ全体を包む
③保存袋に入れて冷蔵する

カットした玉ねぎはあっという間に傷んでしまうので、早めに使い切りましょう。

期限2〜3日|スライス玉ねぎの冷蔵方法

スライス玉ねぎの冷蔵期間は2〜3日になります。

スライス玉ねぎの冷蔵方法
①玉ねぎを必要な用途に合わせてスライスする
②スライス玉ねぎを保存袋に入れて、できるだけ空気を抜く
③しっかりと口を閉じて冷蔵庫へ

スライス玉ねぎも切り口が多く、あっという間に傷んでしまいます。2〜3日は保存できますが、美味しく食べたいのであれば当日や翌日中に使い切りましょう。

玉ねぎの冷凍保存方法

玉ねぎの冷凍保存方法

最後に、玉ねぎを”冷凍“する方法です。

玉ねぎの冷凍は皮を剥いてしまった場合や、カットした玉ねぎを長期保存するのに最適ですよ。

期限1ヵ月|丸ごと玉ねぎの冷凍方法

丸ごと玉ねぎの冷凍期限は1ヶ月ほどになります。

丸ごと玉ねぎの冷凍方法
①玉ねぎの皮を剥き、茎と先端をカットする
②ラップで包み保存袋に入れ冷凍庫へ

「玉ねぎの皮を剥いてしまった」という方は、玉ねぎを丸ごと冷凍しましょう。

期限1ヵ月|スライス・みじん切り玉ねぎの冷凍方法

スライスやみじん切りにした玉ねぎの冷凍期限は、1ヵ月ほどになります。

スライス・みじん切り玉ねぎの冷凍方法
①玉ねぎを調理用途に合わせて、スライスやみじん切りにする
②重なると調理時にほぐれず使いづらいため、平らにしてラップに包む
③保存袋に入れる冷凍庫へ

玉ねぎを冷凍すると、細胞が壊れて味が染み込みやすくなるメリットがあります。また、小分けにしておけば、料理の際にサッと使えて便利ですよ。

イケアの可愛い柄のジップロック

野菜を冷凍する場合は、霜が下りたり乾燥したりさせないようにしっかり密閉しなくてはなりません。

このジップロックであれば、しっかり密閉できるうえに袋の柄も可愛いため、料理が楽しくなりますよ。

「柄が可愛く食品やおもちゃの仕分けに便利です。冷凍、レンジも問題なく使えています。IKEAの店舗が近くにないのでAmazonで手軽に買えて嬉しいです。」(出典:アマゾン 口コミ

冷凍玉ねぎの解凍方法と食べ方

丸ごと冷凍玉ねぎ:冷蔵庫で3時間ほど自然解凍すると、包丁でカットできるようになります。カット後、お好みの料理に使いましょう。

カット玉ねぎ:解凍せずにそのまま加熱調理しましょう。

まとめ:玉ねぎのおすすめ保存方法

まとめ:玉ねぎのおすすめ保存方法

いかがでしたでしょうか?

今回は、丸ごと・半分・スライス玉ねぎなどさまざまな状態の玉ねぎの保存方法を解説しました。

最後に、玉ねぎを長期保存するためのポイント3つにまとめておきますね。

玉ねぎのおすすめ保存方法【まとめ】
夏場以外の涼しい時期→ネットかカゴで常温保存|期限2ヵ月
夏場の暑い時期→丸ごと新聞紙に包んで冷蔵保存|期限1ヵ月
皮を剥いたりカットしたりした玉ねぎ→必要な用途にカットして冷凍保存|期限1ヵ月
常温・冷蔵・冷凍を上手に使い分けて、腐らせること無く玉ねぎを食べ切れるようになりましょう♪