冷凍ナスがまずいのはなぜ?|ナスの冷凍・冷蔵・常温保存方法を解説

煮物や炒め物、漬け物など料理の幅が広い”ナス”。焼きナス、ナス田楽も本当に美味しいですよね♩

ですが、このような経験はありませんか?

冷蔵庫に入れていたらいつの間にかシワシワに。

ナスを冷凍したらまずくなった。

ナスは水分が豊富な野菜です。そのため、傷みやすいのに加え、冷凍すると水分が抜け美味しくなくなります

そこで本記事では、ナスの鮮度を保ちながらおいしく保存する方法を解説します。

本記事でわかること
1. ナスを保存する際のポイント3つ
2. ナスをおいしく冷凍保存する方法
3. ナスを冷蔵保存する方法
4. ナスを常温保存する方法
5. 干しナスにして保存する方法
6.
用途別ナスのおすすめ保存方法

記事の最後では、用途別におすすめ保存方法をまとめているので参考にしてくださいね。

ナスを保存する際のポイント3つ

ナスを保存する際のポイント3つ

ナスを日持ちさせたいのであれば、まずはナスを保存する際のポイントをおさえます。

ここからは、ナスを保存する際のポイント3つを解説していきますね。

①鮮度の良いナスの選び方

まずは、鮮度が良いナスを選べるようになりましょう。

鮮度の良いナスの選び方
・ハリとツヤがある
・濃い黒紫色であり、色が均等である
・皮に傷がない
・ガクの下が白色である
・ヘタの切り口が潤っている

ガクの下が白色であるのは、ナスが新しく成長したのを示しており鮮度が良い目印になりますよ。

②傷んだナスの見分け方

逆に、傷んだナスの特徴はどうでしょう?

傷んだナスの見分け方
・ヘタにカビが生えている
・皮にシワがあり、ヘタもしおれている
・皮にハリがなく柔らかい
・ツンとした匂いなど悪臭がある

ナスはヘタから傷み始めるので、購入の際はヘタの部分をcheckするのがポイントですよ。

③ナスを保存する際は温度と密封に気をつける

ナスの最適な保存温度は10℃前後であり5℃以下で保存すると縮んでしまいます。そのため、ナスは野菜室で冷蔵保存するようにしましょう。

また、ナスはほとんど水分でできているため、乾燥に注意しなければなりません。ラップでしっかり密封するようにしましょう。

しかし、水分がついた状態で密封してしまうと傷みの原因になるため、水分をしっかり拭き取ってから密封してくださいね。

ナスをおいしく冷凍保存する方法

ナスをおいしく冷凍保存する方法

ナスを冷凍したらまずくなってしまった…

こんな経験ありますよね。

ここからは、ナスを冷凍するとまずくなる理由と、ナスをおいしく冷凍する方法について解説していきますね。

ナスを冷凍するとまずい理由

ナスを冷凍するとまずくなる理由は、主に2つあります。

①水っぽくなる
1つ目は解凍した際に、水分が一緒にでて水っぽくなるためです。

②皮が硬くなる
2つ目は皮の水分が抜けて硬くなることです。また、身は反対に水分が出て柔らかくなるため、余計に皮の硬さが目立ってしまいます。

以上が、ナスを冷凍するとまずくなる理由になります。

しかし、後述する加熱してから冷凍する方法であれば、冷凍ナスの皮の硬さや水っぽさを軽減することができますよ。

切った生ナスを冷凍する方法|保存期間2週間

まずは切った生ナスを冷凍する方法です。

切ってしまったナスはそのまま冷蔵すると、黒くなってしまうため冷凍するのをおすすめします。

なお、切った生ナスを冷凍すると2週間ほどは日持ちします。

切った生ナスを冷凍する方法
①ヘタを切り、調理用途に合わせてカットする
②切ったナスを、水に5分ほどさらしてアクを取る
③キッチンペーパーなどで、しっかりと水気を拭く
④保存袋にナスを重ならないように入れる

冷凍生ナスは、前述した通り皮が硬くなったり水っぽくなったりするため、解凍せずにそのまま煮込みや汁物に使いましょう。

レンジ加熱後のナスを冷凍する方法|保存期間2週間

ナスを冷凍する場合は、加熱してから冷凍すると皮の硬さや水っぽくなるのを軽減できます。

今回は最も手軽にできる、電子レンジで加熱する方法を解説しますね。

なお、加熱後に冷凍する方法でも2週間ほどは日持ちします。

加熱後のナスを冷凍する方法
①ナスを調理用途に合わせてカットする
②耐熱皿に重ならないように並べる
③ラップをして5分ほど加熱する
④粗熱がとれたらラップで小分けにする
⑤保存袋に入れて冷凍庫へ

加熱済みの冷凍ナスも、解凍せずにお好みの料理に活用しましょう。

しかし加熱済みのため、火を入れると柔らかくなりすぎることがあるため注意しましょう。

冷凍保存に便利なジップロック

冷凍保存する際は野菜を乾燥させないように、かわいいジップロックできちんと密閉しましょう♩

「プーさんデザインが可愛く購入しました。一般的なものと何ら変わりは無いですが、パッケージが可愛く使うたびに癒されます」(出典:アマゾン 口コミ

ナスを冷蔵保存する方法|保存期間1週間

ナスを冷蔵保存する方法|保存期間1週間

すぐに使うのであれば、野菜室での冷蔵が最も美味しく食べれます。

また、冷蔵での保存期間は1週間ほどになります。

ナスを冷蔵保存する方法
①ナスの水分を拭き取る
②ナス全体をしっかりラップで密封する
③保存袋に入れて、野菜室で保存する

重ねて伝えますが、ナスは5℃以下になると身が縮んでしまうため注意しましょう。

ナスを常温保存する方法|保存期間3日

ナスを常温保存する方法|保存期間3日

ナスの常温保存は3日ほどしか日持ちしませんので、すぐに食べる場合だけにしましょう。

ナスを常温保存する方法
①ナスの水分を拭き取る
②新聞紙で一本ずつ包む
③風通しがよく涼しい冷暗所で保存する

ナスは水分が多く、常温保存ではすぐにしなびていきます。そのため、めんどうですが一本ずつ新聞紙で包むようにしましょう。

干しナスにして保存する方法|保存期間1年

干しナスにして保存する方法|保存期間1年

最後にナスを乾燥させて保存する方法です。干しナスは冷蔵や常温で1年ほどは保存可能です。

干しナスにして保存する方法
①ナスを洗い縦半分に切る
②2〜4cmほどの大きさに切る
③変色を防ぐためにナスを薄めたお酢にくぐらせる(薄めたレモン水でよい)
④少量塩を降って、ネットに広げ3日ほど天日干しにする
⑤保存容器に入れて保存する

天日干しは天候に左右されますので、市販されている干し椎茸ぐらいに乾燥したら完成と判断しましょう。

なお干しナスは、水で戻して使えば炒め物や煮物などさまざまな料理に使えますよ。

密閉容器に最適なジップロック

下記の保存容器は回して蓋を閉じる、スクリューロック式です。汁物でも中身が溢れることなくしっかり密閉できますよ♩

「ジプロックスクリューロックにディズニーデザインがあるの知りませんでした。普通のタイプ使って使い易いのでこのディズニーデザインも買ってみました。蓋がしっかり閉まって使い易いですそして可愛い」(出典:アマゾン 口コミ

用途別!ナスの保存方法のまとめ

用途別!ナスの保存方法のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、ナスの保存方法や、冷凍するとまずくなる理由などを解説しました。

用途別のナスのおすすめ保存方法をまとめると、下記3つになります。

すぐに使う予定で新鮮なナスを楽しみたい → ナスの冷蔵|保存期間1週間
毎日の料理でサッと便利に使えるようにしたい → 加熱してから冷凍|保存期間2週間
ナスが大量にあって使い切れそうにない → 干しナスにする|保存期間1年

上手にナスを保存して、無駄なくナスを使い切れるようになりましょう♪