あぐりマッチに興味を持って頂きまして、誠にありがとうございます!
あぐりマッチは農家さんと出会えるアプリとして、農家さんの魅力をより深く知ることができるようなマッチングアプリです。
皆様が恋活・婚活を順調に進めるために役立つような記事を書いておりますので参考にしてくださいね。
今回この記事では、あぐりマッチに登録した皆様の道しるべになるよう最初にやるべきことを4つご紹介させて頂きます。

あぐりマッチに登録したのはいいけれども、どうやって恋活・婚活を始めたらいいのだろう?
何から手を付けたらいいのかわからない・・・
このように困っている方、きっと悩みが解決すると思いますので、ぜひ最後まで読んで参考にして頂ければと思います。
始め方:ステップ①プロフィールを設定しよう
まずはプロフィール項目をすべて埋めましょう!
あぐりマッチには、
- 身長などの容姿面
- 収入
- お酒・タバコ・休日など
- 自己紹介やちょっとしたひとこと
などの項目に対して回答するようになっております。
これらの項目は基本的に設定するようにしましょう。
なぜなら、あなたと同じように相手の方は
「この人はどんな趣味があってどんな性格の人だろう?話が合いやすいかな?」というように相手のことを詳しく知りたいからです。
お互いのことを知ることはマッチング率に大いに関わってきます。質問項目をしっかり答えて相手の方にも自分のことを知ってもらえるようにしましょう。選択式で選ぶものもありますので、難しく考えず回答してくださいね。
写真について
アプリをインストールして、いざ始めよう、というときに写真を登録するように言われたと思います。
- 「ええ!写真なんて用意してないよ!」
- 「どんな写真がいいのかわからない!」
このように思われた方も多いのではないのでしょうか。もし写真が準備してないよ、という場合でも大丈夫。後から写真を変更することが可能です。
また、写真の選び方がわからないよ、という方はこちらの記事を参考にしてください。
自己紹介について
自己紹介は、プロフィールの中で最もあなたを自由に表現できる項目になっています。
- 何を大事にしたいかなどの価値観
- 農業に興味を持ったきっかけ
- 趣味や将来の夢
などを自由に記入することができます。
ちょっとした言い回しから、あなたらしさが伝わるものなので心を込めて書いてくださいね。
始め方:ステップ②「いいね!」を送ろう
あぐりマッチでの出会いは「いいね!」から始まります。相手の方とやり取りを開始するためにも気になる人を見つけたら「いいね!」をすかさず送りましょう。
検索機能を活用
もし、あなたが
- たばこを吸わない人がいいな
- じっくりお話ししてから会いたいな
など、希望する条件があればぜひ検索機能を活用してみましょう。
検索条件で絞り込みをして探すことで自分に合う人を見つけられる可能性が上がりますよ!
気になる人を見つけたら「いいね!」を押すことを忘れないようにしてくださいね。
また、次のステップでも解説しますが、
プロフィール上で恋活・婚活相手としてあなたとあまり合わなさそうだと思っても、農家としての活動内容に興味を持つことがあれば、一度「いいね!」を送って話をしてみることをオススメします。話してみると思っていた人と意外に違うぞということも多いですよ。
始め方:ステップ③農家の方と話をしよう
いいねを送ったあとは少し待ちましょう。相手の方から「是非お話ししましょう」ということであれば、チャットルームが作られます。
積極的にお相手の方と話をしてみましょう。
やり取りをする中で、
- 相手の方の人柄
- 仕事への思い
- 結婚に対する価値観
などがわかるようになってきます。
時間も場所も関係なく様々なバックグラウンドの人と出会えるというマッチングアプリのメリットを生かして様々な人と交友を深めていきましょう。
農業について話す
あぐりマッチには農に携わる人・農に興味がある人しかいません。農という共通の話題が必ず1つある、ということはお互いにとって心強いですよね。
もし仮に、あなたが希望する条件に当てはまらない人でも、農家として興味をもったら一度話をしてみるといいかもしれませんね。
やり取りの中で、
- 「こんな農作物があるんだ!」
- 「こういう農家夫婦・農家の嫁という選択肢もあるんだ!」
という気づきが得られるかもしれないです。それだけでなく、意外な形から恋に発展することもあるかもしれません。
まずは声をかけることが大事です。緊張するかもしれませんが少しずつトライしていきましょう。
始め方:ステップ④婚活アドバイザーに相談してみよう
あぐりマッチには婚活アドバイザーに相談できるという機能もあります。
農家さんとの恋愛・婚活に詳しい経験豊富なアドバイザーがあなたをサポートしてくれます。
アプリ外で結婚相談員や婚活アドバイザー選びに迷うことはありません。
そしてこの婚活アドバイザーに相談できるという機能は特に、
- なかなか次のステップに進展しない…
- なんて返信を送ればいいのだろう?
- ただ話を聞いてほしいな
といったときには一度相談してみてほしいです。あなたの思いに寄り添ってくれる人がいることは力強い後押しになります。
まとめ
あぐりマッチに登録してから最初に始めるべきことという形で4つのステップを紹介いたしました。
おさらいしますと、
- プロフィールを設定しよう
- いいねを送ろう
- 農家の方と話をしよう
- 婚活アドバイザーに相談してみよう
の4ステップでしたね。
素敵な未来をつかむために少しずつ始めていきましょう!
コメント