寒い季節の鍋には欠かせない”白菜”
トロトロに煮ても、シャキシャキのサラダにしてもおいしいですね♪
しかし、このような経験や悩みはありませんか?
白菜を使い切れずに腐らせることが多い…
白菜を日持ちさせる方法はないのかな?
そこで本記事では、白菜を腐らせることなく使い切れるようになるために、下記5つを解説します。
1.白菜を保存する際のポイント4つ
2.白菜を常温保存する方法
3.白菜を冷蔵保存する方法
4.白菜を冷凍保存する方法
5.白菜を長期保存するための方法のまとめ
あなたも白菜をロスなく賢く保存できるようになり、白菜を無駄にしてしまうことが今後なくなりますよ♩
白菜を保存する際のポイント4つ
白菜を長持ちさせる上で、押さえておくべきポイントがあります。
まずは白菜を長持ちさせるためのポイント4つを解説しますね。
1. 新鮮な白菜かチェック!
白菜を長持ちさせたいのであれば、新鮮な白菜を選んで購入しなければなりません。
新鮮な白菜を選べば、その分長持ちするためです。
ここでは、丸ごと白菜と半分にカットされた白菜の選び方を紹介しますね。
・重量がある
・葉の先端までパリッとしている
・葉と白い部分が左右対象である
・芯部分の切断面が白くて綺麗である
【半分にカットされた白菜】
・芯の長さが断面全体の3分の1以下である
・隙間なく葉が詰まっており、断面が平である
・芯や白い部分が変色していない
・葉がみずみずしくパリッとしている
以上の項目を確認して、新鮮な白菜を手に入れましょう♩
2. 白菜は立てて保存する
さまざまな野菜に共通しますが、白菜も立てて保存すると日持ちします。
なぜなら、野菜は畑で育った状態で保存しないと、ストレスがかかり傷みやすくなるためです。特に白菜の場合は、重みがあるため横にすると葉に負担がかかり傷みやすくなります。
3. 白菜は芯を取って保存する
白菜の芯が残っていると、葉が成長をしようとするため傷みやすくなります。
そのため、白菜の芯は取って保存したほうがベター。
芯が上手く取れない方は包丁で切り込みを入れたり、つまようじを3箇所ほど刺したりする方法でも良いですよ。
4. 常温保存は冷暗所で保存する
白菜は高原野菜のため、寒冷環境を好みます。常温保存する場合は、涼しい時期のみ冷暗所で保存しましょう。
白菜の保存に適した温度は2〜3℃前後であるため、10℃以上になるようであれば冷蔵庫で保存するようにしてくださいね。
丸ごと白菜を常温保存する方法|保存期間3週間
保存するポイントを押さえた次は、白菜を丸ごと常温保存する方法の解説をしますね。
①白菜の芯に切り込みを入れるか爪楊枝を3本ほど刺す
②白菜を新聞紙やキッチンペーパーで包む
③冷暗所に立てて保存する
この方法であれば、3週間ほどは日持ちします。
なお、使うときは葉の周囲から剥がして使うと日持ちしやすいですよ。
葉が小さくなってきたら、半分など必要用途に切って冷蔵庫で保存しましょう。
自宅のインテリアに自然と馴染む野菜ストッカー
インテリアに馴染むオシャレな野菜ストッカーってないかな…
このように思ったことってありますよね。
こちらはアジアンテイストな見た目で、キッチンに置いても雑然とした生活感が出にくくおすすめ♩
使用生地は、吸水性と発散性が綿の4倍もあるため野菜の保存に最適です
「野菜入れ、小物入れとして購入しました。デザインが可愛いのでリビングに置いても雑然とした感じにならずによいです。作りもしっかりしています。野菜をうっかり腐らせてしまった時も、防水効果で袋から汁が漏れ出ることなくすごく助かりました。」(出典:Amazon 口コミ)
白菜を冷蔵保存する方法
次に、白菜の冷蔵方法です
丸ごと白菜と半分にカットした白菜、2通りの方法を解説しますね。
丸ごと白菜の冷蔵方法|保存期間3週間
まずは、丸ごと白菜を冷蔵する方法です。
①白菜の芯に切り込みを入れるか爪楊枝を3本ほど刺す
②白菜を新聞紙やキッチンペーパーで包む
③保存袋に入れ、立てて野菜室で冷蔵する
夏場の暑い時期は、常温でなく冷蔵庫で保存しましょう。
新聞紙やキッチンペーパーが湿ってきたら、適宜取り替えてあげると長持ちしやすいですよ。
なお、白菜を丸ごと冷蔵すると3週間ほど日持ちします。
冷蔵庫をすっきり収納できるペーパーストックバッグ
冷蔵庫の中がごちゃごちゃしてすっきりしない…
このような経験ってありますよね。
こちらは紙製であるため、冷蔵庫や野菜の形に合わせてピッタリ収納できておすすめですよ♩
また、紙製であるため湿気などがこもりづらく、野菜が長持ちします。
「トイレットペーパー保管もキッチンペーパー保管もゴミ箱代わりのペーパーバッグのヘビーユーザーなのに冷蔵庫の野菜ストックにプラスティック製の仕切りを使用してた。まさに目からウロコ!それぞれ形の違う野菜を区切って限られた野菜室スペースに隙間なく寄せ集められる紙製ストックバッグは優秀。」(出典:Amazon 口コミ)
半分にカットした白菜の冷蔵方法|保存期間1週間
続いては、半分にカットした白菜を冷蔵する方法です。
①白菜の芯を一部切り落とすか、切れ込みを入れる
②白菜全体をラップで包む
③野菜室で冷蔵する
ポイントはラップを隙間なくピッタリ包むことです。
なお、半分にカットした白菜の保存期間は1週間ほどです。
カットした白菜は傷みが早いため、できるだけすぐに使い切るか後述する冷凍保存をしましょう。
白菜を冷凍保存する方法
冷蔵の次は冷凍方法を解説します。
スライスやざく切りなどにカットした白菜は、2〜3日で傷むため冷凍するようにしましょう。
カットした生白菜冷凍方法|保存期間1ヵ月
まずは、スライスやざく切りにカットした生の白菜の保存方法です。
①白菜の葉を剥がし1枚ずつ洗い、ザルなどで水気を切る
②一枚ずつしっかり水気を拭き取り、調理用途に合わせてカットする
③ジップロックなどの密閉できる袋に入れ冷凍庫へ
できるだけ空気を抜くと、酸化を防げるため日持ちしますよ。
なお、生の冷凍白菜は1ヵ月ほど日持ちします。
カットした茹で白菜冷凍方法|保存期間1ヵ月
次にカットした茹で白菜の冷凍方法です。
①白菜の葉を剥がし1枚ずつ洗う
②大きめの鍋で湯を沸かし、白菜を固めに茹でる
③ザルで水気をきり粗熱をとる
④調理用途に合わせてカットする
⑤ジップロックなどの密閉できる袋に入れ冷凍庫へ
食感を残したいのであれば、固めに茹でるのがポイントですよ。
なお、茹でた白菜の冷凍期間も1ヵ月ほどになります。
冷凍白菜の食べ方
白菜を冷凍すると繊維が膨張して柔らかくなります。
そのため、サラダなどの料理には適しておらず汁物や煮物などに向いています。また、シャキシャキ食感はありませんが、炒め物などにも活用できますよ。
なお、解凍せずにそのまま調理することができますが、水気が気になる方は電子レンジで解凍し水気を切ってから使いましょう。
特に生の冷凍白菜は、水気が出やすいので注意してくださいね。
白菜を日持ちさせたいなら、時期や白菜の状態によって保存方法を変えよう
いかがでしたでしょうか?
今回は、白菜の保存方法や保存のコツを解説してきました。
最後に、白菜を長期保存するための方法をまとめておきますね。
・冬場などの涼しい時期 → 丸ごと常温保存|期間3週間
・夏の暑い時期 → 丸ごと冷蔵保存|期間3週間
・カットして余ってしまった白菜 → カットして冷凍保存|期間1ヵ月
長期間日持ちさせたいという方は、場所を取りますが丸ごと保存するのがベストですよ。
白菜を上手に保存して、腐らせること無く使い切れるようになりましょう♩
それではまた!