お米の賢い保存方法とおすすめ保存容器|最高においしく食べ切れる!

お米の賢い保存方法とおすすめ保存容器|最高においしく食べ切れる!

日本人の心とまで言われ、毎日の食卓に無くてはならない”お米”。

しかし、こんな経験ってありますよね。

炊いた後に変な匂いがする…

いつの間にかカビが生えてた…

お米は常温で保管しやすいため、そのまま放置しがちですよね。

しかし、実は上手に保存しないと味や風味がすぐに落ち傷みも早くなるんです。

そこで本記事では、お米一袋を最高にいい香りでおいしく食べ切るために、下記4つを解説します。

本記事でわかること
1. お米の保存期間
2. お米を保存する際のポイント
3. お米のおすすめ保存場所
4. お米の保存にぴったりな容器

「なんか今日はお米の味が微妙だな…」という方は、保存方法が良くない可能性があります。

上手にお米を保存できれば、もちもちふっくらのお米を最後まで味わえますよ♩

お米の保存期間って?

お米の保存期間は?

お米の保存期間は、一般的に精米日から1ヵ月前後です。精米日は、お米の袋の裏に書かれているのでcheck!

ただし、お米の保存期間は時期や環境によって変動するため注意が必要です。

  • 真夏:3週間ほど
  • 真冬:2ヵ月ほど
  • 春・秋:1ヵ月ほど

以上を目安として、お米を保存しましょう。

なお、安定して保存したい場合は、後述する冷蔵保存がおすすめですよ。

お米を保存する際の3つのポイント

お米を保存する際の3つのポイント

次に、お米を保存する際のポイントを3つ解説しますね。

※記事の最後では、お米をおいしい状態で保存する方法をまとめてあります。

1. 容器はこまめに洗う

お米を入れている容器は、お米のぬかが付いて汚れとなっていきます。

そして、その汚れの匂いがお米に移ってしまい、お米の風味を悪くさせたり傷みの原因になったりします。

そのため、お米は一袋分を使い切ったら容器を洗うようにしましょう。

古いお米じゃないのに香りが悪いのは、容器についた汚れが原因かもしれませんよ。

2. 袋のままはNG|購入後は密閉容器に移す

面倒だからといって、お米を袋のままにしていませんか?

実はお米の袋は通気性を保つために、見えない穴が空いている場合があるんです。見えない穴が空いている袋で常温や冷蔵保存してしまうと温度変化や湿気により傷んだり、カビや虫が発生したりすることも。

お米を購入したら、できるだけ早く密閉容器に移してくださいね。

3. 効果あり!唐辛子による防虫効果

お米に唐辛子を入れると防虫効果があるのを知っていますか?

唐辛子に含まれる植物由来の「テルペノイド系化合物」には防虫効果があり、お米の虫よけに有効なんです。

そのため、お米を入れている容器の中に乾燥唐辛子を入れておくと、虫が発生するのを防ぐことができます。

ただ、生唐辛子は水分を含んでおり、カビの原因になりますので容器に入れてはいけませんよ。

匂いが付かないお米の虫除け

お米と一緒に唐辛子を入れると匂いがつくことがある…

こんな経験ってありますよね。

こちらの商品だと、唐辛子の匂いも付きづらくしっかり防虫効果を発揮してくれますよ♩

「とりあえず突っ込んでおけばいいよね!!という事で購入。レビューを見て気になっていた匂いなんかは気付けませんでした(自分は味覚嗅覚に鈍感なので、敏感な方は分かるのかもしれません)米びつの中にそのまま入れているので、お米をすくうとたまに一緒にカップに入ってきますが、それもなんか可愛いから許した。」(出典:Amazon 口コミ

お米のおすすめ保存場所は?

お米のおすすめ保存場所は?

ここからは、お米のおすすめの保存場所を2パターン紹介しますね。

お米の保存場所は野菜室が最適?

冷蔵庫は、お米を保存するのにおすすめの場所です。

冷蔵庫は温度と湿度が一定であり、直射日光にも当たることがないためです。

しかし、冷えすぎるとお米のひび割れの原因になるため、冷えすぎない野菜室か冷気があたらないドアポケットで保存しましょう。

常温での保管は湿度と温度に注意

お米は20℃ほど超えると傷みが早くなります。

そのため、お米を常温で保管する際は、高温多湿を避け直射日光に当たらない冷暗所で保管しましょう。

お米は常温で保管してしまいがちですが、いつもおいしく食べるなら「夏場は買いだめしない」「冷蔵庫に入り切らない量は買わない」といった工夫が必要です。

お米の保存にぴったりな容器は?

続いては、お米の保存容器の選び方を2パターン紹介します。

冷蔵庫に入る容器を選ぶ

冷蔵庫でお米を保存すると、場所を取ってしまい困りますよね。そこで、細長いタイプで冷蔵庫のドアポケットに収まる大きさの容器がおすすめです。

また、冷蔵庫の冷気で乾燥させないために、しっかり密閉できる容器を選びましょう。

専用の容器を買わなくても、ペットボトルにお米を入れれば冷蔵庫で保存しやすいですよ。

冷蔵庫に入れやすい密閉容器

お米を冷蔵する際、大きな米びつでは冷蔵庫に入れづらいですよね。

こちらの商品だと、長細いタイプのお米用保存容器のため、冷蔵庫のドアポケット入れても、横に倒しても入れてもコンパクトに収納できます♩

「米を袋から出すのも大きい米びつを使うのも面倒で何か良いものが無いかと探していた所見つけました。評価の高さも納得です。常に冷蔵庫に入れれるので保存性も良いし良い買い物をしたと思います。」(出典:Amazon 口コミ

しっかり密閉できる容器を選ぶ

お米は湿気や乾燥に弱いです。そのため、しっかり密閉できる容器を買いましょう。

しっかり密閉ができていれば、虫が発生するのを予防できたり冷蔵庫の冷気による乾燥を防げたりもしますよ。

密閉力の高いパッキン付き米びつ

保存容器でしっかり密閉できるかどうかは、蓋にゴムパッキンが付いているかが重要!

こちらの商品は、ゴムパッキン付きなのでお米を湿気や乾燥からしっかり守ってくれますよ。

「6㎏までの内容量なので5㎏単位でコメを買うと多少残っていても全部入れられます。底面は斜めになっているので最後もカップに注ぎやすくしっかりと密閉できるパッキン。蓋も開け閉めしやすく文句なし。計量カップも付いています。私は常温使用ですが米が痛むこともなく問題なく使えてます。手入れも楽ですし便利で良いですね。」(出典:amazon 口コミ

お米のおいしさは保存方法で変えられる!

お米のおいしさは保存方法で変わる

いかがでしたでしょうか?

今回は、お米の保存方法やおすすめの商品を細かく解説しました。

お米を保存するときのポイント
  • 購入したら容器に移す
  • 保存容器は定期的に洗う
  • しっかり密閉できる保存容器を使う
  • 野菜室で保存する
  • 湿気や乾燥に注意する

これらのポイントを押さえて、1ヵ月以内に食べ切れるようにすれば、一袋を最後までおいしく食べれますよ♩

それではまた!